お客様各位
弊社では、2023年8月19日~11月12日に実施される「近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業」におきまして今年度も受託事業者としてグリーンスローモビリティ「APM」の運行をすることをお知らせいたします。
この事業は、今春のアウトレットモール開業等に伴い来訪者の増加が予測される東田地区の回遊性を高めること等を目的に、(公財)北九州産業学術推進機構が地区関係者や弊社を含む交通事業者等と取り組んでいる「東田MaaSプロジェクト」の一環として2022年度より実施しています。
今年度は、昨年度の実証結果や将来の実装を踏まえ、実証期間を延長 し、土日祝日に限定した有料での実証運行を行います。
事業詳細はこちらのチラシをご覧ください。 ぜひ、エコな乗り物・EVモビリティに乗って枝光を含めた東田地区の回遊を楽しんでください。
チラシはこちらをクリック(PDFファイルが開きます)
投稿者: hikari
近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業における個人情報の取り扱いについて
お客様各位
<近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業における個人情報の取り扱いについて>
本事業の運行主体である当社は、プライバシーポリシー第6条(共同利用)に基づき、本事業において以下に示す協力事業者その他第三者との間で、利用者から取得した個人情報を共同利用することがあります。
■協力事業者
・当社のグループ企業
・東田モビリティ協議会
・アーティサン株式会社
・株式会社レセプター
・学校法人九州国際大学
・公益財団法人北九州産業学術推進機構
・北九州市
■取得する個人情報
・性別
・年代
・居住地域
・フェリカID
・乗降場所
<個人情報保護担当窓口>
株式会社光タクシー
〒805-0008北九州市八幡東区枝光本町7番15号
TEL:093-671-1261 FAX:093-671-1262
担当者:吉田
近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業を実施いたします
お客様各位
日頃より車内でのマスク着用など感染症拡大防止対策にご協力を頂き誠にありがとうございます。
弊社では、2022年10月8日~11月6日に実施される「近未来都市東田地域回遊モビリティ実証事業」におきまして受託事業者として「EVバス」・グリーンスローモビリティ「APM」の運行をすることをお知らせいたします。
この事業は、今春のアウトレットモール開業等に伴い来訪者の増加が予測される東田地区の回遊性を高めること等を目的に、(公財)北九州産業学術推進機構が地区関係者や弊社を含む交通事業者等と取り組んでいる「東田MaaSプロジェクト」の一環として実施されます。
事業詳細はこちらのチラシをご覧ください。
ぜひ、エコな乗り物・EVモビリティに乗って枝光を含めた東田地区の回遊を楽しんでください。
「地域交通のコンサルティング事業」開始のお知らせ
お客様各位
日頃より車内でのマスク着用など感染症拡大防止対策にご協力を頂き誠にありがとうございます。
弊社では、「地域交通のコンサルティング事業」を新事業として開始しましたのでお知らせいたします。
この事業は、地域交通に課題をお抱えの地方自治体や商店街・交通事業者等を対象に、独自開発した「SDGs型おでかけ交通診断システム【ユーマス】」を活用し、顧客の現状・課題の把握・課題解決等に取り組みます。
詳しくは、こちらの専用WEBサイトをご覧ください。
https://u-mass.jp/
枝光本町商店街でのおでかけ交通20年の経験と、最先端技術に基づく光タクシーによる「おでかけ交通コンサルティング」にどうぞご期待ください。
【最新】新型コロナウイルスの感染拡大に対する当社の対応について
お客様各位
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対して、光グループではお客様および従業員の健康と安全を考慮し感染予防策を下記の通り実施しています。
【検温の徹底】
全乗務員を対象に乗務前の検温を義務付けています。
【空気感染の防止徹底】
車内の換気をこまめに行うよう全乗務員に指示しています。
【飛沫感染の防止徹底】
全乗務員にマスクの配布、着用を義務付けています。
【除菌の徹底】
全車両にスーパー次亜水(弱酸性次亜塩素酸水溶液)を設置し、車内の除菌を行うよう指示しています。
(スーパー次亜水はお客様にも手指の除菌にお使い頂けます。)
安心してご利用頂けるよう、さらなるサービス向上を心がけてまいりますので、引き続き光グループをよろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの感染拡大に対する当社の対応について
お客様各位
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対して、光グループではお客様および従業員の健康と安全を考慮し感染予防策を下記の通り実施しています。
・タクシー車内を含めた全社において、20分に一度を目安に換気
・タクシー車内を含めた全社において、二酸化塩素による除菌用品の設置
あわせて、従業員にマスク着用、手洗い、うがい、咳エチケットの徹底を励行してまいります。
今後もより良いサービスの提供を心がけてまいりますので、引き続き光グループをよろしくお願い申し上げます。
「ポイタク」サービス終了のお知らせ
お客様各位
この度、令和元年12月1日をもちまして、ポイントタクシー配車アプリ「ポイタク」サービスを終了させて頂くこととなりました。
今後もより良いサービスの提供を心がけてまいりますので、引き続き光グループをよろしくお願い申し上げます。
北九州空港乗合タクシー継続決定のお知らせ
お客様各位
令和元年12月末日をもって終了とのお知らせをしておりました「北九州空港乗合タクシー」のサービスでございますが、多くのお客様から継続を望むお声を頂戴いたしました。
これを踏まえ慎重に検討を重ねた結果、終了の予定を撤回し今後もサービスを継続させて頂くこととなりました。
今後もより良いサービスの提供を心がけてまいりますので、引き続き光グループをよろしくお願い申し上げます。
北九州空港乗合タクシー終了のお知らせ
平成23年より皆様に永らくご利用頂きました「北九州空港乗合タクシー」のサービスでございますが、 令和元年12月末日をもって終了させて頂くこととなりました。
これまでのご利用を心から感謝申し上げます。
今後もより良いサービスの提供を心がけてまいりますので、引き続き光グループをよろしくお願い申し上げます。
ポイントサービス終了のお知らせ
この度令和元年12月31日をもちまして、弊社のポイントサービスを終了させて頂くこととなりました。尚、当日までのポイントの還元は、年明けに発送されます。
これからもお客様に気持ち良くご来車頂けるようサービスに努めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。
(株)光タクシー